滋賀県立高島高等学校

部活動-文化部

生徒会

生徒会執行部は、毎年15名前後が所属しています。1学期には生徒大会の進行、3学期には球技大会の企画・運営をしています。また、学校行事のみならず、ボランティア活動や中学生体験入学の際にも高島高校生を代表して活動しています。一大イベントである灑郷祭(さいきょうさい)では、新型コロナウイルスの影響で様々な制限がある中、意見を出し合い、工夫しながら盛大に体育祭・文化祭を開催することができました。
全校生徒が充実した学校生活が送れるように日々の活動に努めています。

お知らせ一覧

吹奏楽部

吹奏楽部は、現在16名で活動しています。
校内行事(灑郷祭やミニコンサートなど)や地域のイベントで演奏し、充実した活動を行っています。そして「愉しい」音楽ができるように、コンクールに向けて日々練習に励んでいます。
部員一丸となってこれからもがんばっていきますので、皆様のご支援をお願いします!
また、地域のイベントに積極的に参加しております。演奏の依頼も随時受け付けております。学校へ連絡お願いいたします。

お知らせ一覧

演劇部

演劇部は現在14名で活動しています。学年性別関係なく仲のよい集団で、いつもわいわい元気に活動しています。
特に演劇の才能に長けた者がいるわけではありませんが、高島高校演劇部にしかできない演劇を目指し、みんなで意見を出し合って練習をしています。脚本作り、衣装、大道具や小道具、音響、照明‥‥様々な要素が絡み合ってできあがる舞台の感動を、観てくれる人たちに届けられるように頑張ります。

お知らせ一覧

写真部

高島高校写真部では、「撮影技術」と「印刷技術」の両方を学びながら日々作品作りに励んでいます。
今年は1年生が8名入部し、2年生3名、3年生3名の計14名で活動しています。6月4日に行なわれました「滋賀県高等学校文化連盟写真部会春季合同撮影会」は、あいにくの雨でしたが、彦根城周辺を散策して写真撮影をしました。雨の日でしか撮影できない「緑の鮮やかさ」を表現できるように心がけました。
滋賀県高等学校文化連盟写真展で多く入選し、全国高等学校総合文化祭写真部門の出場をめざして頑張ります。

お知らせ一覧

書道部

西川桂邨先生にご指導をいただいて地道に練習を続けています。
4月からは新入部員も迎えて書道室が賑やかになりました。部員数は多くありませんが、学年を越えて仲よく楽しく活動しています。

お知らせ一覧

美術部

美術部では、油絵やデザインパネルの制作を中心に活動しています。
自分の思いを表現するために基礎からしっかり学び、表現することの楽しみを感じられる部活を目指しています。

お知らせ一覧

茶華道部

茶華道部は毎週水曜日にお花、金曜日にお茶を講師の先生をお招きしてお稽古に励んでいます。
3年生まで続けると免許状の申請をすることができます。
7月の文化祭で作品を展示し、12月にはコミュニティセンターで生け花展をしています。

お知らせ一覧

JRC部 青少年赤十字

態度目標「気づき・考え・実行する」が身につくよう、自分たちに何が出来るかを考え、「奉仕」を中心にさまざまなボランティアをしています。
国際的な交流の場に参加する機会もあります。

お知らせ一覧

探究(科学探究部・英語探究部)

科学探究部

スーパーサイエンスハイスクール科学技術人材育成重点枠事業「Innovative Science Project」県内連携校として活動しています。校内で課題研究に取り組んだり、県内6校の生徒とディスカッションしたり、大学教授の方から最先端科学の講義を聴いたりと、さまざまなことに取り組んでいます。昨年度は琵琶湖のマイクロプラスチックをテーマに、琵琶湖北部のマイクロプラスチックの実態について調査しました。研究成果は例年イギリスのケンブリッジ大学での研修で英語によって発表しています。
また、2021年度から滋賀ジュニアリサーチグラントにも参加しています。

英語探究部

将来英語を使って国際的に活躍できることを目標におき、発音練習、レシテーション、ディベート、英会話などの活動をしています。レシテーションコンテストやディベート大会に参加しアカデミックに英語を学ぶことに加え、ネイティブスピーカーと共に英語を使い料理をするなど実用的な英語も学んでいます。言語学習を通して国際的に生きる力の育成に取り組んでいます。

お知らせ一覧

スクールライフSchool Life

文武両道
 文武一体で未来を拓く

Shiga Prefectural TAKASHIMA High School

PAGE TOP