滋賀県立高島高等学校

教育方針

文武両道~文武一体で未来(あす)を拓く

 

滋賀県立高島高等学校は、琵琶湖の豊かな水と緑の山々に囲まれ、四季折々の自然に恵まれた湖西の地にあります。高島地域には、近江聖人 中江藤樹の教えを大切にした人々の温かな結びつきが脈々と息づいています。
校訓の「敦厚(とんこう)剛毅(ごうき)」は、中江藤樹の性格をあらわした言葉で、本校の建学方針です。
本校は、大正9年(1920年)に旧制滋賀県立今津中学校を前身とし、昭和2年(1927年)に開設された藤樹高等女学校とともに、高島での教育の中核を担ってきました。昭和23年(1948年)には滋賀県立高島高等学校となり、学科改変を経て、伝統を受け継ぎ、地域に根ざした学校として今日まで発展してまいりました。

高島高校は、次世代を担う若人の学び舎として、確かな学力と豊かな人間性を兼ね備えた人物の育成をめざしています。将来、社会で役立つ人材となるよう、質実剛健の校風と文武両道を校是とする伝統を受け継いでいきます。学力の定着と自発的学習態度の養成のみならず、部活動などの経験を通して、たくましい精神力を培います。また、規範意識の定着を図り、学習と部活動に集中力を発揮する生徒の育成に努めています。
学習と部活動とを両立させ、自分の夢や未来に向かって頑張る高島高校生を、全教職員で応援しています。

中江藤樹
富士川遊 著,正信協会 編,厚徳書院『新撰妙好人伝 第4編 (中江藤樹)』(国立国会図書館所蔵)
「国立国会図書館デジタルコレクション」収録


校訓

敦厚剛毅(とんこうごうき) 誠実で人情が厚く、意思が堅く、何事にも負けない
・敦厚=真心が厚いこと[礼記] ・剛毅=意志がつよくて、事に屈しないこと[論語]


教育目標

教育基本法および学校教育法の精神に則り、人格を陶冶し、教養を高め、個人の価値を尊び、勤労と責任を重んじ、平和な国家社会の建設的な形成者を育成する。
特に、能力・適性・進路に応じて、自主的・継続的努力の喜びを体験させる教育の実現に努める。

 


学校経営の目標

ア.経営目標

  1. 基本的生活習慣の確立
  2. 主体的・対話的で深い学びの実現
  3. 自律的・民主的な集団づくりの推進
  4. 人権教育の推進
  5. 系統的なキャリア教育の展開による進路保障の実現
  6. 個に応じた適切な指導・支援の充実
  7. 安全・安心な学校づくりの推進
  8. 地域と共生する力を育む指導の推進
  9. 情報発信の工夫と推進
  10. 働き方改革の推進

イ.重点目標

  1. 「文理探究科」設置を核としつつ、「普通科」との相乗効果により学校全体が発展することを目指す
  2. 生徒一人ひとりが自己実現を果たすことができる教育を進めるとともに、保護者や地域の期待に応える学校づくりを推進する
  3. 創立101年目をむかえ、新たな一歩を踏み出すための礎をつくる

いじめ防止基本方針・生徒心得

 

学校紹介About Our School

文武両道
 文武一体で未来を拓く

Shiga Prefectural TAKASHIMA High School

PAGE TOP