12月14日の3・4時間目に第1学年普通科B類型及び文理探究科の生徒を対象とした総合的な探究の時間『大学教員ビジット授業』を実施しました。
講師として、京都大学大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科 准教授 原田 英典 先生をお招きしまして『アジア・アフリカの水・衛生:サニテーションの価値とは?』を題材に講演をされました。アントレプレナーシップを基に環境衛生面を保証するためのシステム構築などを解説され、生徒も課題解決の姿勢を学ぶことができました。この姿勢を参考に、来年度の総合的な探究の時間を進めていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
文武両道
文武一体で未来を拓く
Shiga Prefectural TAKASHIMA High School